忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/08/16

大手保険会社にさんざん断られたけど、保険の相談窓口で良い条件で保険に入れた。



1年くらい前から、保険に入ろうと考え、色々な保険会社に見積もりを出してもらっていたのですが、過去の病気や現在の健康状態から中々保険に入ることができず困っていました。

大手保険会社の営業の人が、保険の見直しや駅前保険相談的なところに行けば入れる保険を探してもらえるかもしれないと言われて、ダメ元で行ってみました。

大手保険会社で保険に入れなかったのに保険の相談窓口なら・・・



保険の相談窓口なら小回りを効かせて入れる保険を探してくれる



第一生命や日本生命など聞いたことある会社には散々当社では保険申込みを受け入れられないと断られ続けていたのですが、保険の相談窓口に行ったら、この条件で入れないなんてことはないですね。多くの選択肢をお示しできます。と言われてホッとしました。

保険ショップなら多くの選択肢を提示

こちらの要望や予算をお伝えした後、次回までに資料を用意してくれるということでその日は帰りました。次に行った時には、入院保障や通院保障、ガンなどの3大疾病8大疾病など様々な保険を用意して待っていてくれたのです。

しかも、大手保険会社の通常の見積もりよりもずいぶん安く、全部入れるものだけ用意してくれていたのです。

大手保険会社よりも親身に相談に乗ってくれる


大手保険会社などと違い多くの商品があるため、より良いものを勧めようとかなり親身に、保険だけでなく将来設計までじっくりと相談に乗ってくれました。1回あたりの相談時間もこちらが希望すれば1時間以上じっくり話を聞いてくれます。

保険会社などだと場合によっては15~30分位で何度も話したり、途中で担当が変わって振り出しに戻るなんてこともありましたが、保険ショップであれば、その人がやめない限りはずっと同じ人が続けて相談に乗ってくれるので、二度手間三度手間が無くて非常に良かったです。

保険ショップで希望した保険には全て入ることができました

生命保険や入院通院だけでなく、怪我や、事故など様々な保険に入ることができました。貴方の健康では無理と大手保険会社に断られ続けていた家族の生活費を保証するタイプの保険にも入ることができたので非常に安心しました。

病気などで保険に入れないと悩んでいる方は保険の相談窓口や保険ショップと呼ばれるお店に行ってみてください。また、オンラインでも似たようなサービスがありますので、お近くにそういうお店がない場合はこちらを利用してみるのも手だと思います。





大手保険相談窓口で安心です。また、今なら無料相談をするだけで、保険を契約しなくてもハーゲンダッツのアイスクリームがもらえます(なくなり次第終了)。




PR

2017/07/29 日常 Comment(0)

今年は身内の不幸が多すぎる…。





今年入って3件目ですよ…。
お葬式…。しかも後輩の葬式とか…。
まだまだ若いのに…。
さすがに辛いですよね…。








にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(情報通信業)へ
にほんブログ村

起業・独立 ブログランキングへ

2015/11/24 日常 Comment(0)

渋谷など都内を中心に行われているハロウィンのゴミ拾いを批判する人について





ハロウィンゴミ速報。今年は渋谷を中心にボランティアが盛り上がり最中にも大活躍!?
こちらの記事でも紹介していますが、渋谷など都内を中心に盛り上がったハロウィンですが、その後には今年も相変わらずゴミの山が出来てしまったようです。
去年と違い東京都や民間のボランティアなどが協力して美化に務めたものの追いつかないのが実情です。

ところが、そのボランティアがこうして讃えられている現状をよく思わない人もおられるようで…。
残念ながら当たり前の事や偽善などという人もいます。
そして、私が最も許せないと思ったのは、自分で捨てて自分で拾っているという言葉である。

拾っている人が捨てたわけではない、拾っている人は拾う大変さを知っているはずである。
そして、街の美化を考えている人である。彼らが捨てたわけではないという事は普通に考えれば分かるはずである。

それをわからない一部の心ない…、心のネジ曲がった人がいるという事が非常に残念でならない。








にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(情報通信業)へ
にほんブログ村

起業・独立 ブログランキングへ

2015/11/01 日常 Comment(0)

早いもので気がつけば10月…




あっという間に10月になってしまいました。
今年も残すところ3ヶ月、ハロウィンとクリスマスというイベントはあるもののあっという間に
一年が終わってしまいそう、そんな季節がやって来ました。

ハロウィンに関してはあまり思い出もないのですが、クリスマスと聞くとなぜか
稲垣潤一の「クリスマスキャロルの頃には 」が思い浮かびます。
クリスマスと言えばこの曲かなと…。

年齢的には軽くかすっている程度のはすなんですが…。

今年も気がついたら年を越していそうで怖い…。





にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(情報通信業)へ
にほんブログ村

起業・独立 ブログランキングへ

2015/10/01 日常 Comment(0)

出先で時間があったのでふらふら散歩したら犬のかわいい注意書き看板を…。





今日は客先で時間ができた為ふらふらと散歩をしていました。
すると可愛い看板が…。




  オッシコ

  フン

って結構公園って放置するマナーの悪い人いますもんね…。
動物を飼うのは良いけれども最低限のマナーは守ってほしいものです。




にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(情報通信業)へ
にほんブログ村

起業・独立 ブログランキングへ

2015/09/16 日常 Comment(0)

プロフィール
 
HN:
いつか笑って過ごせる日まで
性別:
非公開
忍者AdMax 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 

宅建や社労士、FPなど様々な資格が自宅で通信教育で勉強して取得できる講座です。
(11/03)
(07/06)
(06/09)
(04/18)
(03/24)
 
 
広告
 

時間がない方の為の本要約サイトです。読みたいけど読めなかったあの本が10分で内容が把握できます。

 
 
ランキングなど参加サイト
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
起業・独立 ブログランキングへ 
 
RSS
 
 
 
リンク
 

国民主権党

若造が起業しようと奮闘する記録を今ここに記すBYわかふん様

-副業-ポイントサイトは稼げない!?ネットで稼げるネタ帳BYいつか笑って過ごせる日まで

日常のちょっとした写真をあげるBYどこかの一般人様

全国水道局検索サイト

 
 
ニュース