韓国国防省の副報道官は27日の定例記者会見で、南スーダンで活動する韓国軍が、陸上自衛隊から国連を通じて提供を受けた小銃弾1万発について、補充の弾薬が届けば「すぐに(陸自に)返却することになる」と述べた。
安倍首相の靖国神社参拝に反発し、日本の支援は受けられないとの意思を示したとみられる。副報道官は首相の参拝に触れて、「信頼を築けない日本と、どのような軍事交流が可能なのか聞いてみたい」と述べ、防衛交流の今後の推進も難しいとの認識を示した。韓国軍、陸自の弾薬「すぐ返却」…靖国参拝で?
反応が早いですね・・・
まあ、この1万発を陸自に向かって打ち込むことで返却とか馬鹿な事にならんことを祈ります・・・
さてはて、冗談はさておき、安倍首相の靖国参拝は思いの外反感を買っているようで・・・
いつものように中韓だけかと思ったら、EU、アメリカ、ユダヤそして、ロシアまで・・・
遺憾の意や失望の意などなど・・・
特にアメリカはどうやらやめとけムードを出していたとか事前にやめろと言った
未確認情報ですが出回っているようで・・・もしも真実ならば余計怒りますよね・・・
ちょっと時期がまずかった気もしますが・・・
みんなの党の渡辺代表も言ってるように、個人の信仰の自由であり、そこまでとやかく言う問題ではないと思うのですが・・・
私、いつか笑って過ごせる日までも1度だけ靖国神社には行ったことがありますが・・・
趣も合って良い神社でしたよ?博物館的なものもあり、非常に有意義な時間でした。
その時は個人的に仲の良いNPO法人の人とだったので、やや左に偏った講義も聞くは目になりましたが・・・
帰りに学生運動の聖地法政大学を一周して帰りました。
戦争で亡くなったご先祖様を拝みにいって何が悪いんだと思いますけどね・・・
そして、安倍談話の全文も読みましたが・・・
右左どちらからもいいように取れる非常にバランスの取れた文章だと思いますけど・・・
これから皆さんがどう反応されるのでしょうか・・・
非常に気になります。
全文を転載すると非常に長いので興味がある方はこちらを御覧ください
安倍首相談話「恒久平和への誓い」(全文)
にほんブログ村
起業・独立 ブログランキングへPR
2013/12/27
ニュースについて